スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
もんはん3rd雑記 <1/29>
2011 / 01 / 30 ( Sun ) 金冠作業に心が負けないようにプレイしているyasakaです。(挨拶)
箇条書きにて。 ・ジャンプクエ、ラングロトラ2匹戦。 オトモ用の防具武器ですね。 ・金冠チャレンジ。 ベリオロス大、小。アグナ亜種小。 いずれもドスバギィ狙いのクエで獲得w ベリオロスは平均8分を7クエ、 アグナ亜は平均7分を27戦ほど。いずれもドスジャギィ倒し込み で、肝心のジャギィですが、小は出たけど大が出ず。 なんてこった>< |
もんはん3rd雑記 <1/27>
2011 / 01 / 28 ( Fri ) あまりのつながりの悪さに自分のPCの問題なのかと驚く、yasakaです(挨拶)
箇条書きにて。 ・今宵のkaiはつながりにくい。 kaiの繋がりにくさは(もはや)当たり前になってしまったが、 12時超えても繋がりにくいというのは久しぶり。発売日辺りのラッシュ以来。 不要データの整理を行っていたので、思わず自分のPCの問題かと思いました。 PCのデータ整理とかしたかったのでその時間に充てました。 ・金冠狙いソロプレイ、ペットやアオアシラ辺り。 村クエやオフ集会をこなす。 出ない><。 ・オトモアイルーのスキルチェック。 スキルを覚えるにはある敵を倒したりするのも必要だと改めて知る。 今後の事も考え持っているアイルーのスキル埋めで連れ出すか。 |
もんはん3rd雑記 <1/26>
2011 / 01 / 27 ( Thu ) 金冠マラソンでの一番の強敵は睡魔、なyasakaです(挨拶)
箇条書きにて。 ・金冠マラソンに参加。 上手い人は一回毎の仕度が早い。色々試したがこのような感じで何とか追いつく。 ・セーブをしない ・温泉は入らない(関係するのは体力とスタミナ>敵が弱いなら意味が無い) ・ドリンクは飲まないor強化形 ・物をしまったり買い物は数回に1度、まとめて。 基本だなぁ・・・ ・金冠参加2。 ディア亜種戦。5回目で小出現。 アグナ戦1時間近くやって出なかったが、ラスト11回目で小出現。 やた^^。 ・ペッコとかよく参加するんだが音沙汰ないなあ。 30~40とか平気で倒している筈だが。 しかし対象は違うが200以上倒して出ない人もいるらしい。 そう考えると効率よく回れて入るのかもしれない。 まだざっと50%程度 ・双剣作成、ウンディーネ、水属性。 ラングロトラとかガンキンにいいな。 残り6本、うち1本進化途中。 |
もんはん3rd雑記 <1/24>
2011 / 01 / 25 ( Tue ) リタマラよりクリマラの方が個人的には好き、なyasakaです(挨拶)
箇条書きにて。 ・マラソン参加。中々御目当ての大きさに出会えない。 クリマラの方がいいなあ。 お金も貯まるし。 ・ボルボ亜種大獲得 ・装備は上位の中間レベルに増弾のピアス付け。 武器はアマツボウガン。 防御力はティガあたりに連撃食らうとまずい強度。 まあボウガンは避けるのが前提ですし、4人速射ならそうそう大丈夫だと。 ・と言いつつ、連戦ダレがするとるとやばくなりますねw 今回まずいシーンは全然無くてよかったですが。 ・双剣作成。 色々参加してお金も貯まったので双剣ガシガシ作成。 残り7本。内1本進化中。 ・メタルギアソリッドクエのハンターイーターに参加。 チケットは揃えた。 ただ言って起きたい事がある 私の夜中時間返せw(※)。 ※ハプルの巨大な物が出てくるのです。 取れてない状態だったのが労せず取得。 ・・・そういうもんじゃないだろw。 |
もんはん3rd雑記 <1/19>
2011 / 01 / 20 ( Thu ) 金冠マラソンをして居ると眠くなってくるyasakaです(挨拶)
・レイア&レウス希少種戦に参加したり。 倒すのは問題ないのですが尻尾切りが。 希少種の場合、尻尾が固く、 しかも双剣の場合は有効斬れ味が青なのですが、 非常に短く、転ばせた時には緑になり斬れなくなる。 斬れ味+が欲しいなぁ。 ・金冠マラソン 打撃系がみんなでわーっと一斉攻撃すると 味方の攻撃で飛ばされたり転んだりする。 直接系もいいけれど対応した速射弾か笛を使いたい。 ・金冠マラソン2 プレイが連続になるとマンネリ化してきます。 効率化プレイとは基本作業になるので 緊張感を持ちつつ出来たりしない物だろうか・・・ ・アルバ戦 今の装備でも油断すると危ない敵はアルバ。 1乙してしまう。攻撃になれよう。 |
もんはん3rd雑記 <1/18>
2011 / 01 / 19 ( Wed ) 難易度の高いクエをくエリアした場合は思わず声をあげてしまうyasakaです(挨拶)
・村クエ最終「終焉を喰らう者」クリア。 残り22秒でギリギリクリア。 最後は心臓バクバクでしたよw。 装備はジンオウガ双剣+ジンオウガ装備一式 忍脚珠で「挑発」発動を消し 雷光珠で雷属性攻撃強化を+2 研磨珠で高速砥石発動 スキルは他に回避距離UP 力の解放+2など。 護石は研磨珠のスロットとしてのみ使いました。 持ち物は 回復薬 回復薬G 鬼人G 硬化G 強走G 砥石 大タルG しびれ肉 眠り肉 シビレ罠 落とし穴 トラップツール(実は他の材y労を持っていき忘れたので無用の長物w) 閃光玉 光虫 素材玉 戻り玉 ドキドキノコ いにしえの秘薬 秘薬 忍耐の種 爪&護符 温泉は効くかどうか分からなかったですが 「弱いのこい」が発動したサイダー。 と言う内容でスタート。 終焉チャレンジ二回目。 イビルは25分ほどでクリア。 前回よりは攻撃を小気味よく避けれたと思いますが 危なくなったら戻り玉で戻りつつ。足元おなかに攻撃。 最初にしびれ肉を食わせそのあとは眠り肉で睡眠爆破。 一回落とし罠を使って攻撃。 ティガ+ナルガは閃光を投げつつ避けて攻撃。 先にティガを相手にしました。 好みですが動きが直線的なティガのほうがやりやすいのです。 回避に専念しすぎて中々倒せない。 そんなこんなで乙無しでクリア。 鬼人化までポイントがにたまらなかったのが辛い。 (双剣の意味が薄いw) ・その後双剣コレクションの作成を進める。 イビルの双剣を最終段階まで。 見た目が個性的でした。 |
もんはん3rd雑記 <1/16>
2011 / 01 / 17 ( Mon ) 武器を作るのにお金が足りない><のyasakaです(挨拶)
・金冠狙いクエに参加。 ガンナーで弱点に対応した速射弾でクリアマラソン(クリマラ)を目指すものと 大きさを視認してのリタイアマラソン(リタマラ)の2種をよく見かける。 今回参加したのは前者。ただしガンを複数持ってないときついな。 (今回たまたま良かった) ・捕獲を狙う。捕獲数を見るとほぼ9割捕獲できていた。残り数匹。 捕獲の見極めを持っていないためどうしようかと思ったが、よろめきを見て捕獲しようと試みる。さすがに装備が強いと5分かから無いものが多い。それでもうっかり倒してしまう事数回。残り一匹。 ・イビルクエ参加。先日の動画を見て改めてプレイを見直そうと。双剣は特に上手く回避できないとまずい。4人クエで練習がてら。それでも当たるなあ、あと震動。立ち回りを考えよう。 ・村クエ最終・終焉~に大して準備中。 アマツ装備とかいろいろ考えていましたが、今手持ちで出来そうな物という事で属性特化で行こうと、しかしお金が足りない。当分クエ回しで練習です。 |
もんはん3rd雑記 <1/15>
2011 / 01 / 16 ( Sun ) イベクエのチケット集めめんどい><とか思いつつプレイしているyasakaです。(挨拶)
箇条書きにて。 ・村クエ終焉に挑戦。 初ですわ。 ・なぜこのタイミングでムービー挿入が。 ・イビルに35分かかってしまう。 ・何だおまえら2人がかりかよ。 ・5分前告知をされ数分前に回復切れで終了。 いろいろ得る物はありました。持ち込み素材でいろいろ間違っているとか。 お肉より強走グレートとかの方がいいのかそこら辺が。 (鬼人化だと強走の減る効果が早いとかどこかに書いてたな。そこは考えよう) 閃光玉は持っていった方がいいとか。 ・そろそろ笛装備集めたい。 というのもこの前のイベントクエで参加したのですが、 前衛ばっかりでつっこむとハンマーさんとかで吹っ飛ばされてしまうとか出てしまう。 他の方が取られた行動で自分から麻痺ガンを引き受けてくれた方がいました。 その人が前向きな考えか後ろ向きな考えかはわかりませんが、 その姿・行動は私はかっこいいなと思いました。 自分アイテム集めもいいけれど、そういう参加もかっこいいと思います。 |
もんはん3rd雑記 <1/13>
2011 / 01 / 14 ( Fri ) 笛は楽しそう(挨拶)
箇条書きにて。 ・訓練全クリア。ピアス2種ゲット。アオアシラがAに留まり課題が残る。きちんと武器を使いこなしてないからです。 ・訓練で笛デビュー。譜面見ながら吹くが、4人伐ちだと効果を実感する暇なし。吹きが遅い事もあるが。 ・笛装備作りたい。 ・DLクエは14日か、さて、今回はどんな武器なのか |
もんはん3rd雑記 <1/11>
2011 / 01 / 12 ( Wed ) 上手く接続できるなんて、こんなに嬉しい事は無い(アムロ調で)のyasakaです。(挨拶)
モンハンで訓練を始めました。 以前はオンライン集団訓練の接続の仕方がわからなくて、したくても 出来なかったため、ただに嬉しいです。 以下箇条書き ・初めての訓練はソロでアオアシラ。 ボウガンでいったら25分もかかった。 on_ ・色んなモンスターに色んな武器でアタック。 笛。モーション変わってる>< 自分加速すら、自分加速すらw ・・・ごめんなさい譜面覚えます。 ・双剣武器、お金が無くて作ってないです。 ギギネブラの毒双剣を作ろうと金策中。 ええ、ひたすら農場の強化労働ですよw こんな感じです^^ |
もんはん3rd雑記
2011 / 01 / 09 ( Sun ) 最近の最大の敵は「睡魔」なyasakaです。(挨拶)
箇条書きにて。 ・イベクエをこなす。 武器に上位派性があるものと無いものがあると知り、 足りないチケの戦闘を繰り返しています。 確認して足りないチケ分の戦闘はようやくこなせた。 最低11回戦闘とかきついな。 もっともユニクロは戦闘タイプにつき一揃5枚。 アイルーは1アイテム3枚×3種。 19まい・・・! ・電撃イベントのチケ集め、11まい。 後で作ってみるか。 ・そろそろ各プレイヤでプレイに対しての知識やスタイルの差が出てきた。 険悪なシーンに遭遇したが、ちょっとなぁ・・・ まったり回しのほうが性にあってます。 勲章集めには向かないけどw |
もんはん3rd雑記 <1/4>
2011 / 01 / 04 ( Tue ) 密かに笛デビューをしてみたいyasakaです。(挨拶)
箇条書きにて ・今日はプレイも軽めに、オンライン数戦で終了しました。 今日までお正月休みの方も多いせいか、夕方に繋げようとしても繋がりませんでした。 今まで大きな休みも無く集中的にできるということもあるのでしょうね。 ・双剣作成。 まず作れたのは「無双刃ユクモ【祀舞】」 もし1から作った場合3段階の進化が必要。 攻210、レア6。 ブースト込で225。 特出した能力は無いのですが、大半の部材が鉱石や木なので 比較的作りやすいといえます。 しかし双剣に全材料が鉱石で賄えてしまう「ハリケーン(攻190)」や その派生「サイクロン(攻210)」があります。 もっともそれらよりも切れ味の長さは長いのですが、入手しやすさなどを 考えるとクエをこなして作れるときにはもっと良い武器が作れていそうな感があります。 ・狩団子5兄弟の作成へ。 双剣には狩団子シリーズと言う武器があります。 見た目がまんまお団子という武器ものなんですが 最終攻撃値も150~160と言うもうネタでしか使えない武器です。 ただしその派生として色んな属性があり、毒、火、水、雷、無属性の物があります。 その数値12程度。 on_ もうちょっと使える武器だったら・・・ねえ。 まず武器の基点になる「狩団子【白玉】」を5つ作ります。 その後毒用の派生と属性付きの派生を4つを作ります 今回は毒用の「狩団子【毒天狗玉】雅」を作成。 基点から2派生で完成。 攻150、レア4。 蓄積効果で毒12。 ブースト込で165 切れ味も緑まで レア度4レベルの性能という事もあり、もう上級では使えませんが ネタ武器は面白いのでGシリーズなどでムチャクチャ 使えるものが出てくれないかと密かに期待してます。 |
もんはん3rd雑記 <1/2>
2011 / 01 / 03 ( Mon ) あまりにも時間をつぎ込むので今日は時間を自重したyasakaです(挨拶)
箇条書きにて。 ・今日はアカム・ウカムを集中的に。 上手いパーティーに助けっれて居る感があるなあ。 まだ銀行とまではっきり言い切れない。 晴嵐の調(※)カムバック>< ※祭囃子・晴嵐ノ調 モンハン2ndGの双剣武器。 雷属性且つ麻痺も付いているのでアカムにもってこい。 当初見たところ打ち出の小槌的な太鼓っぽいものが付いているので 「使えるのか」とか「舐めてるのか」とか思っていました。 すんごく使えます。 ・双剣武器作成開始。 お金は足りませんが部材はいろいろ揃ってきたので 作って行こうと思います。 今回作ったのは「王牙双刃【土雷】」(ジンオウガ)と「双曲剣ロワーガ」。 「王牙双刃【土雷】」は1段階目「王双刃ハタタカミ」の上位派生。 攻210をブーストで225まで強化。雷24が付いているます。 使うならアカムかな。 「双曲剣ロワーガ」はユクモ武器の派生で 攻190をブーストで205、龍系部材を加えるためか「龍18」も付いてきます。 基本攻撃力で劣りがち(※)ですが青の部分が多いのが注目かも。 例えば希少種系では尻尾が切れない事もあるため 試す価値はありそう。 ※例えば狂扇はブースト込で攻255。 |
もんはん3rd雑記 <1/1>
2011 / 01 / 01 ( Sat ) 気付いたらもんはんをやっている。そんな正月(挨拶)
箇条書きにて。 ・イベクエ、刃牙クエのDL開始。 これは待ちかねた。 (それにしても「サンデー」とか「マガジン」ではなく「バキ」何ですね、「チャンピオン」ではなく) クエ側の意向としては無防具状態でジンオウガの狩りをご希望との事です。 マンガ原作のごとく乱打戦になりそうだなぁ・・・ と思いきや「ガンナー」OKでした。 ・・・いいのかw?いやまあ嬉しいのですけど。 (バキ原作でもオーガに向って麻酔銃を撃つシーンがあるし、いいか) メタルギアソリッドクエのボウガンよろしく、近接のみではないのなら 以下4人で攻略参加したときのメモ ・4人で落とし穴3(調合部材含む)持ち込み、本も持ち込んだほうが良いです。 ・私の武器はジンオウガのボウガン。弾丸は減気弾、麻痺弾を持ち込みました。 ・睡眠+爆弾はお好みで(今回なし) を行なったらすんなりクリア! いいのか?ほんとにw (麻痺とスタミナ切れって攻撃しやすくていいなあ) 得られるものは「地上最強の証」 これを5枚集めてまず作成。 無事完成(・・・良いのだろうか) 鬼ノ貌(ハンマー) 攻撃力:280 会心率:-70% ※上位派生は無かったです。 試しに集会クエ2に持っていったら、 ハンマーを良く使っていないので比較基準がわかりませんが 強かったです。 ハンマーはあまり使った事が無いため、 ネタで終わりそうですが、強いパーティーとかでネタで遊ぶのもいいなあ。 ・イベクエをコツコツやっています。 上記のバキ以外も。メタルギアソリッドをようやく一そろい。 3×3枚必要だったためけっこう面倒。 このクエのために初めてボウガンを選んだ人も結構居るみたい。 助け合いプレーで何とかクリアを重ねる事が出来ました。 麻痺弾で固めつつ、滅気弾を打ち込んだり、睡眠爆破したり。 ガンナーだとそこそこの装備でもアグナ亜種の攻撃食らうと1/3ぐらい持っていかれる。 ガンナーの上手い人が片方を合流しないように一人で相手するなんてシーンも。 そんなこんなで2日ほどプレイしてようやくアイルー用の装備一式が完成。 ・・・ここまで盛り上げてなんですが、 実はメタルギアソリッドはまだ見プレイだったりします。 ・ユニクロ、全シリーズ集めるのに、何戦・・・><。 特にアイルー用は一つで3チケ。 ほんと何戦・・・><。 ・マガジンもチケットはそろえたし、あとはジャンプかな。 派生の6チケットがまだです。 ・正月だと色んな人がプレイするねぇ。 |
| ホーム |
|