スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
あの段ボールの閉じ方に名前はあるのだろうか? <段ボール箱のふたを、ガムテープなどを使わないで4枚のふたを片側から順番に差し込む止め方>
2011 / 09 / 17 ( Sat ) ツイッターでたまたま気になった発言で
>>ダンボールのフタをガムテープを使わずに、4枚の扉を片側から順番に重ねて閉じる方法をネーミングしてみた。「卍閉じ」 >>http://twitter.com/#!/keiichisennsei/status/114890591137038336 上手いネーミング! しかし、 本当に他にないのかと思い、検索してみた。 一応あった。 タトウ折り(畳折り) >>ダンボールの閉じ方の名前ってあるのでしょうか?ダンボールの4枚の蓋を交互に折・・・ >>http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454011079 >>http://www.lcv.ne.jp/~hhase/memo/m03_01a.htmlhttp://www.lcv.ne.jp/~hhase/memo/m03_01a.html ※1月9日(木) たとう折りを参照 >>段ボール箱のふたを、ガムテープなどを使わないで閉じておきたいとき、下の図のようにふたを一定の方向に順番に閉めていって、最後のふたを最初に閉じたふたの下に入れてとめるというやり方があります。 >>たとう紙・文庫紙とは|株式会社ユーセレクト 文庫紙 たとう紙 のオーダーメイド 和紙 のし紙 和装 小物 !: >>http://www.you-select.jp/bunkoshitowa.html 一応の解答はあったものの、どうも一般的に浸透もされてないようなので どうもはっきりしたものを感じられない。 あの「段ボール箱のふたを、ガムテープなどを使わないで4枚のふたを片側から順番に差し込む止め方」に しっかり?名称はあるのだろうか・・・
|
|
| ホーム |
|